主な個展として1994年ギャラリー美遊/東京、1996年愛宕山画廊/東京、1997年「ゆっくりと、肯定へ」 ギャラリーαM/東京、1999年ミヅマアートギャラリー/東京(’00、’04、’06、’09、’11、’16、’18、’22、’24年も) ’08年「十一の少年、一の少女」 ヴァンジ彫刻庭園美術館/静岡、 ’11年「○と一(らせんとえんてい)」 スパイラルガーデン/東京、 ’12年「たちのぼる。」 練馬区立美術館/東京(‘13 年伊丹市立美術館/兵庫に巡回)’23年「線上に幅を 空間に愛を」 井原市立平櫛田中美術館/岡山
2010年以降の主なグループ展として ’10年「創造と回帰|現代木彫の潮流」 北海道近代美術館/北海道
’14年「ノスタルジー&ファンタジー 現代美術の想像力とその源泉」 国立国際美術館/大阪
’19年「空間に線を引く – 彫刻とデッサン」 平塚市美術館/神奈川(足利市美術館/栃木、碧南市藤井達吉現代美術館/愛知、町立久万美術館/愛媛 へ巡回) ’20年「古典×現代 2020 時空を超える日本のアート」 国立新美術館/東京 ’21年「オムニスカルプチャーズ – 彫刻となる場所」武蔵野美術大学美術館/東京
’22年「HOMETOWN AND AFAR」 JIA Art、成都/中国 ’25年コレクション展Ⅲ 阪神・淡路大震災30年「あれから30年─県美コレクションの半世紀」 兵庫県立美術館