現代⼈のフォルムや⾝体性をテーマに、塑造技法を起点としたFRP や⽔性樹脂による具象彫刻を制作している。主な個展に '16 年「invisible」TAV GALLERY、'20 年「anonym」EUKARYOTE、'24 年「湿った壁」EUKARYOTE、「The Common Call」TAV GALLERY など。'17「群⾺⻘年ビエンナーレ」群⾺県⽴近代美術館、'18「Future Artist Tokyo-スイッチルーム-」東京国際フォーラム、'19 年「The Metamorphosis」EUKARYOTE、'21 年「空の器-An Empty Vessel-」MA2 GALLERY、「ポリフォニックなプロセス+プレッシャー」武蔵野美術⼤学 はしっこ、'22 年「Have you ever seen ghost?」Tokyo International Gallery、「AGAIN-ST ルーツ/ツール 彫刻の虚材と教材」武蔵野美術⼤学美術館、「echo chamber」EUKARYOTE、「遊歩する分⼈」MA2 GALLERY、'23 年「RE:FACTORY」寺⽥倉庫、「いつも 話すように」照恩寺、'24 年「2024」Moosey Art、「SHARE・YOUR・BREAD #1」アートかビーフンか⽩厨、「Chimeric Sculpture Expression」AKI GALLERY などに出品。近年ではファッションブランドやスタイリストとの協働を通じて具象彫刻の新たな可能性を探る⼀⽅、タイ・バンコクのプライベートミュージアムでレジデンス制作を⾏うなど活動の場を広げている。主な受賞歴に'17 年「群⾺⻘年ビエンナーレ2017」奨励賞、'18 年「2018 年度東京造形⼤学卒業・修了作品展」ZOKEI 賞。